フォト蔵モバイル
[9]
ログイン
[8]
メニュー
ヨッシーさんのページ
プロフィール
|
写真
|
アルバム
|
コメント
明石といえば蛸ですね-兵庫県明石市:魚の棚商店街
明石と言えばタコという人もいるほど、明石のタコは有名です。
明石でとれるタコ(マダコ)の量は日本一で、毎年約1000トンが水揚げされます。
海の流れが速い明石海峡で育ったタコは、足が太く短く、陸でも立って歩くほど力づよいのが特徴です。
魚の棚商店街では、生のタコはもちろん、
このお店のように調理したタコを売っているお店が数多くあるんです。
写真は「蛸の柔らか煮」ですが、買って帰って夕食のおかずにしたのですが、実に美味しかったのです。
兵庫
拡大して見る
友達にメールで教える
コメント(30件)
ベマ
おいしそうなタコですね。(*^。^*)
1/24 14:43
キューチャン
これは目に毒です。
堪りませんねぇ。
1/24 14:54
和
わぁ〜、とても美味しそうですね〜♪(☆_☆)キラリン
1/24 18:34
雨蛙0922
とても美味しそうですねー
ご飯が進みます♪
1/24 21:12
エージロー
子持ちのイイダコも最高に美味しいですよね〜^
1/24 23:23
⇒
もっと見る
コメントは
ログイン
してください
写真検索
[0]
トップ
[9]
ログイン
[2]
上へ
ピックアップ写真
ランキング
/
最新写真
新規ユーザー登録
フォト蔵とは?
ヘルプ・よくある質問
お問い合わせ
利用規約
公開範囲のガイドライン
プライバシーポリシー
(c) 2021
OFF Line Co.,Ltd.